【グラブル】ホーリーセイバーの立ち回り

マルチでのホーリーセイバーの立ち回りについて個人的な見解を書きます。

 

ファランクスⅡという最強のダメージカットアビリティを有する。

・使用タイミングは基本的に相手のチャージ技や特殊行動に合わせて発動する。

↑これは誰でもできる。基本中の基本

・ただし敵が恐怖の状態異常の場合、自分がチャージ技を打たれないからと言ってファランクスを打たないホリセが多すぎる。

・恐怖が1分、ファランクスのCTが5T。例えEXにデュアルインパルスⅢをセットした槍ホリセだとしても通常攻撃に対してファランクスを打って、その後奥義でファランクスを打つのがベターではないだろうか。

・恐怖にかぎらずチャージターンが長いボスに対してスロウ効果で攻撃をずらす場合も然り。特殊行動の直前やファランクスを温存する理由が特にないなら通常攻撃に対しても発動していくべきだ。

・ダメージコントロールにはかばうも非常に効果的である。

・3凸カーバンクル+かばうで通常攻撃と乱打系の技は封殺できることは覚えておくべきだ。

・EXアビリティにデュアルインパルスⅢをセットした槍ホリセは個人のみならず参戦者全体の与ダメを上昇させるため非常に有用である。

 

ホーリーセイバーのその性質上高難易度であればあるほど重要性は増していきます。

HLではチャージ技・特殊行動はもちろん通常攻撃そのものが痛手となるので究極的には常にダメージカットされている状態が望ましいです。

自分だけではなく参戦者全体の被ダメについて考えることがHLマルチクリアへの一歩となるでしょう。

 

ちなみに私は6人HLではファランクスを発動した直後にファランクスのスタンプを押します。直前でも直後でもいいと思いますができればスタンプは押したほうがわかりやすいはずです。